【ブロンコビリー(3091)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ブロンコビリーの「株主ご優待券」

ブロンコビリーの「株主ご優待券」

 

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブロンコビリー(3091)の株主優待

ブロンコビリー(3091)の基本情報

コード3091銘柄名ブロンコビリー
権利確定
月日
6月末日・12月末日権利付
最終日
2023年6月28日
単元株数100株株価2,926円
最低株数100株最低
投資金額
292,600円
優待内容株主ご優待券優待価値2,000円相当
優待
利回り
1.37%
1株配当16.00円配当
利回り
0.55%
貸借区分信用優待配当
利回り
1.91%
発行済
株式数
1,508万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年6月23日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

ブロンコビリー(3091)の株主優待内容

毎年6月30日及び12月31日現在、100株以上所有の株主が対象。

  • 100株以上
    • 優待券 2,000円分
  • 200株以上
    • 優待券 4,000円分 または 魚沼産コシヒカリ 2kg
  • 500株以上
    • 優待券 6,000円分 または 魚沼産コシヒカリ 4kg
  • 1,000株以上
    • 優待券 9,000円分 または 魚沼産コシヒカリ 5kg
  • 2,000株以上
    • 優待券 16,000円分 または 魚沼産コシヒカリ 10kg

公式:ブロンコビリー|株主優待のご案内

 

「株主ご優待券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 6月30日基準日:9月発送予定(翌年3月31日まで有効)
  • 12月31日基準日:翌年3月発送予定(9月30日まで有効)

利用可能店舗

ブロンコビリー全店で利用可能(関東・東海・近畿+福岡に約130店舗)。

利用上の注意

  • 優待券のみでの利用も可能。
  • 額面以下での利用も可能。ただし、おつりは出ない。

 

スポンサーリンク

ブロンコビリー(3091)の企業紹介

ブロンコビリー|会社ロゴ

引用元:ブロンコビリー

  • 商号:株式会社ブロンコビリー
  • 設立:1983年 上場:2007年
  • 本社:愛知県名古屋市 業種:小売業
  • 1978年、ステーキハウスブロンコとして名古屋で創業、2018年で40周年。
  • ステーキ・ハンバーグ、サラダバーを提供する郊外型レストランを展開。
  • 2022年12月末日現在の店舗数は、関東、東海、近畿で約130店舗。

 

ブロンコビリー(3091)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫の解放数は、基準日によってまちまちの印象。かなり多く感じるときもありますが、発行済や株主構成から考えて、基本的には少な目と考えた方が良さそうです。
  • 優待券は、関東から近畿にかけてしか利用できませんが(福岡にも出店した模様)、転売需要も高いため人気があります。

コストシミュレーションは100株と200株の2パターン。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

100株:2,000円分の場合(投資額28~30万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 6月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 6月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 6月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額280,000円290,000円300,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
5/2934391384405398419412
5/3033380374393387407400
5/3132368363381376395389
6/129334331346342358354
6/228322320334331345343
6/527311309322320333331
6/626299298310309321320
6/725288288298298308308
6/822253255262265271274
6/921620242245642250253665259262
6/1220591230234612238242633247251
6/1319561219223581226231601234239
6/1418532207212551215220570222228
6/1515443173180459179187475185193
6/1614413161170428167176443173182
6/1913384150159398155164411160170
6/2012354138148367143153380148159
6/2111325127137336131142348136147
6/228236921052459510925399113
6/2372078194214839822286101
6/266177698418472871907490
6/275148587315360751586278
6/284118466212248641274967
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額280,000円290,000円300,000円

※概算数値

スポンサーリンク

200株:4,000円分の場合(投資額56~60万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-auカブコム証券-

  • 約定代金50万円まで:【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 6月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
  • 約定代金50万円超:【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 6月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • プレミアム料・管理費については同上
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額560,000円580,000円600,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
5/2934159576916257961654824
5/3033157274716017741630801
5/3132154972615777521605778
6/129148066115066851531708
6/228145764014826631506685
6/527143461814586401482662
6/626141159714346181457639
6/725138857514105961432616
6/822131951113395291358547
6/921124012964891285131550713291334524
6/1220118112734681224129148512661309501
6/1319112212504461162126746212021284478
6/1418106312274251101124344011391260455
6/1515886115836191811723739491186386
6/1614827113533985611483518861161363
6/1913768111231879511243298231136340
6/2012709108929673411003077591112317
6/2111650106627567310772846961087294
6/22847399721048910052185061013225
6/237413974189428981195443988202
6/266354951167367957173380964179
6/275295928146306934151316939156
6/284236905124245910129253914133
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額560,000円580,000円600,000円

※概算数値

【ブロンコビリー(3091)の株主優待】まとめ

  • ブロンコビリーの株主優待は、株数に応じた優待券。
  • 100株で2,000円分、200株で4,000円分…
  • お米と交換することもできるが、価値がドンと下がる。
  • 優待券が利用できるのは関東から近畿+福岡の約130店舗。
  • ヤフオク!相場は約9割と人気あり。
  • 最低必要資金は30万円前後。
  • 一般在庫は少ないときが多い。
  • 制度クロスはできない。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】6月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【6月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年6月23日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました