本ページにはプロモーションが含まれています

【ベステラ(1433)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ベステラの株主優待

引用元:ベステラ-株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ベステラ(1433)の株主優待

ベステラ(1433)の基本情報

コード1433銘柄名ベステラ
権利確定
月日
1月末日権利付
最終日
2022年1月27日
単元株数100株株価1,282円
最低株数100株最低
投資金額
128,200円
優待内容QUOカード優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.78%
1株配当16.00円配当
利回り
1.25%
貸借区分貸借優待配当
利回り
2.03%
発行済
株式数
872万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年1月21日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

ベステラ(1433)の株主優待内容

毎年1月31日現在、100株以上所有の株主を対象に、所有株式数に応じてQUOカードを贈呈。

  • 100株以上:1,000円分
  • 300株以上:2,000円分
【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

ベステラ(1433)の企業紹介

ベステラ-会社ロゴ

引用元:ベステラ

  • 商号:ベステラ株式会社
  • 設立:1974年 上場:2015年
  • 本社:東京都 業種:建設業
  • プラント解体事業が主軸。製鉄、発電、都市ガス、石油化学などのプラント解体を特殊工法で行う。
  • リンゴ皮むき工法など複数の特許工法を有する。

 

ベステラ(1433)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は15万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • ベステラの貸借選定は2017年8月
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2018年1月…1日分:400円
    • 2019年1月…1日分:2,400円
    • 2020年1月…3日分:3,120円
    • 2021年1月…3日分:300円
    • 2022年1月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:約872万株
  • 一般信用売りの在庫(1月優待の在庫一覧はこちら

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数が872万株ということで、一般在庫はかなり少ないようです。
  • 上記を理由に、貸借選定以降、大きな逆日歩をつけています。

コストシミュレーションは100株と300株。

 

スポンサーリンク

100株:1,000円分の場合(投資額12~14万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 1月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 1月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 1月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額120,000円130,000円140,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
12/2834168165182178196192
12/2929143142155154167165
12/3028138137150149161160
1/427133132144144155155
1/526128128139139150149
1/622108109118119127128
1/721266104105288112114310121122
1/112025399100274107109295115117
1/12192409496261102104281109112
1/1316203798221985892369296
1/1415190747720680842228690
1/1714177697319275792078185
1/1813165646817869741927579
1/1912152596316564691776974
1/209114445012348541335258
1/218101394511043491184653
1/2478935409637441034047
1/256763036823239893542
1/265632531692734742936
1/272251017271119301220
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額120,000円130,000円140,000円

※概算数値

スポンサーリンク

300株:2,000円分の場合(投資額36~42万円)

クロス取引の方法は100株と同じ。

投資金額360,000円390,000円420,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
12/2834503494545535587576
12/2929429425465461501496
12/3028414411449446483480
1/427399397433431466464
1/526385384417416449448
1/622325328353356380383
1/721797311315864337341930362367
1/1120759296301823321326886345351
1/1219721281287782305311842328335
1/1316608237246658256266709276287
1/1415570222232617240251665259270
1/1714532207218576224236620242254
1/1813494192204535208221576224238
1/1912456178190494192206532207222
1/209342133149370144161399155174
1/218304118135329128146354138158
1/247266104121288112131310121142
1/2562288910824796116266104125
1/26519074942068010222286109
1/272763052823257893561
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額360,000円390,000円420,000円

※概算数値

【ベステラ(1433)の株主優待】まとめ

  • ベステラの株主優待はQUOカード。
  • 100株で1,000円分、300株で2,000円分。
  • 最低必要資金は15万円前後。
  • 一般在庫はかなり少ない。
  • 制度クロスもできるが、発行済が少ないので逆日歩が高くなりがち。制度は大赤字の確率が高い。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2022年】1月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【1月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年1月21日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました