【エア・ウォーター(4088)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

エア・ウォーターの株主優待

引用元:エア・ウォーター|株主優待(過去分)

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エア・ウォーター(4088)の株主優待

エア・ウォーター(4088)の基本情報

コード4088銘柄名エア・ウォーター
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価1,657円
最低株数1,000株最低
投資金額
1,657,000円
優待内容カタログギフト優待価値3,000円相当
優待
利回り
0.18%
1株配当56.00円配当
利回り
3.38%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.56%
発行済
株式数
22,976万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

エア・ウォーター(4088)の株主優待内容

毎年3月31日現在、1,000株以上保有の株主を対象に、保有株式数に応じて進呈するカタログギフトの中から自社グループで取り扱う商品を1品贈呈。

  • 1,000株以上:3,000円相当
  • 3,000株以上:5,000円相当
  • 7,000株以上:10,000円相当
  • カタログ内容は、ジュース、ハム・ベーコン、焼菓子、海苔、冷凍食品など。
  • 社会貢献活動団体への寄付も選択可能。
  • 贈呈時期:7月下旬~9月中旬
  • 公式:エア・ウォーター|株主優待

 

スポンサーリンク

エア・ウォーター(4088)の企業紹介

エア・ウォーター|会社ロゴ

引用元:エア・ウォーター

  • 商号:エア・ウォーター株式会社
  • 設立:1929年 上場:1950年
  • 本社:大阪府大阪市 業種:化学
  • M&A戦略を推進し、産業ガス、ケミカル、医療、エネルギー、農業・食品、物流、海水、エアゾールといった多彩な事業を展開。
  • 2022年3月末日現在のグループ会社数は273社(連結子会社167社)。

 

エア・ウォーター(4088)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には最低1,000株必要
  • 直近の株価水準での投資額は170万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:0円
    • 2017年3月…3日分:165円
    • 2018年3月…3日分:15円
    • 2019年3月…3日分:0円
    • 2020年3月…1日分:0円
    • 2021年3月…1日分:10円
    • 2022年3月…1日分:0円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約2.3億株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数通り一般在庫が豊富な銘柄です。カブコムの在庫は枯渇しそうにありません。
  • 150万円の資金が必要なので、クロスの場合は終盤に検討する優待になりそうです。

コストシミュレーションは1,000株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額1,600,000円1,650,000円1,700,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132299620733066213831362203
3/229279918892863194829262007
3/328273318282795188528561942
3/627266817672727182227861877
3/726260217052659175827161812
3/825253616442591169526471747
3/922432923391460444723881505456624371551
3/1021416022731398427323201442438723671486
3/1320399122071337409922521379420722971421
3/1419382221421276392521841315402822271355
3/1518365320761214375121171252384921571290
3/1615314718791030322919131062331119481095
3/1713281017479072881177893629521808964
3/2012264116818462707171087227731738899
3/2211247216167852533164280925941668834
3/238196614186012011143961920561459638
3/247179713535391837137155618761389573
3/276162812874781663130349316971319508
3/285146012214161489123542915181249442
3/294129111553551315116736613381179377
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額1,600,000円1,650,000円1,700,000円

※概算数値

【エア・ウォーター(4088)の株主優待】まとめ

  • エア・ウォーターの株主優待はオリジナルカタログからの選択式。
  • 1,000株で3,000円相当。
  • カタログ内容は、ジュース、ハム・ベーコン、焼菓子、海苔、冷凍食品など。
  • 必要資金は170万円前後。
  • 最低1,000株必要な点に注意。
  • 一般在庫が豊富。
  • 制度クロスも可能。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました