本ページにはプロモーションが含まれています

【阿波銀行(8388)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

阿波銀行の株主優待

引用元:Yahoo!ファイナンスー阿波銀行

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

阿波銀行(8388)の株主優待

阿波銀行(8388)の基本情報

コード8388銘柄名阿波銀行
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価1,911円
株数200株最低
投資金額
382,200円
優待内容・徳島県特産の藍製品
・徳島県の特産品中心のカタログ
優待価値3,000円相当
優待
利回り
0.78%
1株配当45.00円配当
利回り
2.35%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.14%
発行済
株式数
4,324万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

※株主優待は、「100株以上:徳島県特産の藍製品」から取得可能。

 

阿波銀行(8388)の株主優待内容

毎年1回、3月31日現在、100株以上保有の株主が対象。

  • 100株以上:徳島県特産の藍製品
  • 200株以上:地元徳島県の特産品を中心に掲載したカタログ(3,000円相当)
  • 1,000株以上:地元徳島県の特産品を中心に掲載したカタログ(6,000円相当)

※Yahoo!画像検索「阿波銀行 株主優待

 

スポンサーリンク

阿波銀行(8388)の企業紹介

阿波銀行-会社ロゴ

引用元:阿波銀行

  • 商号:株式会社阿波銀行
  • 設立:1896年 上場:1970年
  • 本社:徳島県徳島市 業種:銀行業
  • 徳島県を中心に事業所は103店舗。うち徳島が83店舗(2022年3月現在)。
  • 徳島県内の預金シェアは約3割。

 

阿波銀行(8388)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

この記事では、特産品カタログがいただける200株以上を基準としています。

  • 地元特産品カタログの取得には最低200株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は40万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:0円
    • 2017年3月…3日分:75円
    • 2018年3月…3日分:75円
    • 2019年3月…3日分:240円(株式併合5株→1株)
    • 2020年3月…1日分:345円
    • 2021年3月…1日分:310円
    • 2022年3月…1日分:310円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:4,324万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫が豊富で、カブコムの在庫は枯渇しそうにない解放数です。
  • セオリー通り、株式併合後は逆日歩が大きくなりました。

コストシミュレーションは200株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額370,000円390,000円410,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132487479513505539531
3/229441437465461489484
3/328426423449446472468
3/627411409433431455453
3/726395394417416438437
3/825380380401401421421
3/922859335338905353356951371374
3/1021820319323864337341908354358
3/1320781304309823321326865337343
3/1419742289295782305311822320327
3/1518702274281740288296778303311
3/1615585228238617240251649253264
3/1713507198210535208221562219233
3/2012468182196494192206519202217
3/2211429167181453176191476185201
3/238312122139329128146346135154
3/247273106125288112131303118138
3/2762349111024796116259101122
3/28519576962068010221684107
3/294156618216564871736791
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額370,000円390,000円410,000円

※概算数値

【阿波銀行(8388)の株主優待】まとめ

  • 阿波銀行の株主優待は、徳島県特産の藍製品か特産品カタログ。
  • 100株で藍製品、200株で特産品カタログ3,000円相当。
  • カタログは200株必要な点に注意。
  • 200株での必要資金は40万円前後。
  • 一般在庫が豊富。
  • 制度クロスも可能。株式併合で逆日歩が増加。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました