本ページにはプロモーションが含まれています

【テクノメディカ(6678)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

テクノメディカの株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

テクノメディカ(6678)の株主優待

テクノメディカ(6678)の基本情報

コード 6678 銘柄名 テクノメディカ
権利確定
月日
9月末日 権利付
最終日
2025年9月26日
単元株数 100株 株価 1,867円
最低株数 100株 最低
投資金額
186,700円
優待内容 お米2kg 優待価値  
優待
利回り
1株配当 68.00円 配当
利回り
3.64%
貸借区分 信用 優待配当
利回り
発行済
株式数
876万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年7月4日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※概算数値です

 

スポンサーリンク

テクノメディカ(6678)の株主優待内容

テクノメディカの株主優待

9月30日を基準日として100株以上保有の株主に「お米2kg」を贈呈。

  • 100株以上:お米2kg
  • 贈呈時期:11月下旬以降
  • 従来の「京都府産こしひかり」は安定した提供が難しい状況のため銘柄変更の可能性あり。
  • 公式:テクノメディカ|株主優待

 

スポンサーリンク

テクノメディカ(6678)の企業紹介

テクノメディカ-会社ロゴ

引用元:テクノメディカ

  • 商号:株式会社テクノメディカ
  • 設立:1987年 上場:2003年
  • 本社:神奈川県横浜市 業種:電気機器
  • 臨床検査用分析装置や医療機器の研究開発、製造、販売、輸出入を行う企業。
  • 特に採血管準備装置では高い市場占有率。
  • 国内では、北海道から九州まで主要都市に事業所を設置。

 

テクノメディカ(6678)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 信用銘柄で発行済株式数も876万株ということで、一般在庫は極少と推測できます。
  • 優待品はお米2kg。高く見積もって2,000円相当程度ですが、お米は人気なので終盤ではクロスが難しいかもしれません。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
      • 7/28までのクロス:管理費220円
      • 8/28までのクロス:管理費110円

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 180,000円 190,000円 200,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
7/4 86 856 606 892 640 927 673
7/7 85 849 599 884 632 919 666
7/8 84 841 592 876 625 910 658
7/9 83 834 585 868 618 902 650
7/10 80 812 565 845 596 878 627
7/11 79 804 558 837 589 869 620
7/14 78 797 551 829 581 861 612
7/15 77 790 544 821 574 853 604
7/16 76 782 537 813 567 845 597
7/17 72 753 509 782 538 812 566
7/18 71 745 503 774 530 804 558
7/22 70 738 496 767 523 795 551
7/23 69 730 489 759 516 787 543
7/24 66 708 468 735 494 762 520
7/25 65 701 461 728 487 754 512
7/28 64 693 454 720 479 746 505
投資金額 180,000円 190,000円 200,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
7/29 63 576 447 602 472 628 497
7/30 62 569 440 594 465 620 489
7/31 59 546 420 571 443 595 466
8/1 58 539 413 563 436 587 459
8/4 57 532 406 555 428 578 451
8/5 56 524 399 547 421 570 443
8/6 55 517 392 539 414 562 436
8/7 51 487 364 508 385 529 405
8/8 50 480 358 500 377 521 397
8/12 49 472 351 493 370 513 390
8/13 48 465 344 485 363 505 382
8/14 45 443 323 461 341 480 359
8/15 44 435 316 454 334 472 351
8/18 43 428 309 446 326 463 344
8/19 42 421 302 438 319 455 336
8/20 41 413 295 430 312 447 328
8/21 38 391 275 407 290 422 305
8/22 37 384 268 399 283 414 298
8/25 36 376 261 391 275 406 290
8/26 35 369 254 383 268 398 282
8/27 34 362 247 375 261 389 275
8/28 31 339 226 352 239 365 252
投資金額 180,000円 190,000円 200,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
8/29 30 222 219 234 232 247 244
9/1 29 215 213 226 224 238 236
9/2 28 207 206 219 217 230 228
9/3 27 200 199 211 210 222 221
9/4 24 178 178 187 188 197 198
9/5 23 437 170 171 461 180 181 485 189 190
9/8 22 418 163 164 441 172 173 464 181 182
9/9 21 399 155 157 421 164 166 443 173 175
9/10 20 380 148 150 401 156 159 422 164 167
9/11 16 304 118 123 321 125 130 338 132 136
9/12 15 285 111 116 301 117 122 316 123 129
9/16 14 266 104 109 281 109 115 295 115 121
9/17 13 247 96 102 261 102 108 274 107 113
9/18 10 190 74 81 200 78 86 211 82 90
9/19 8 152 59 68 160 62 71 169 66 75
9/22 7 133 52 61 140 55 64 148 58 67
9/24 6 114 44 54 120 47 57 127 49 60
9/25 3 57 22 33 60 23 35 63 25 37
9/26 2 38 15 26 40 16 28 42 16 29
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 180,000円 190,000円 200,000円

※概算数値

【テクノメディカ(6678)の株主優待】まとめ

  • テクノメディカの株主優待は、100株一律、お米2kg。
  • 必要資金は20万円弱。
  • 一般在庫はおそらく極少。
  • 制度クロスは不可。
  • 優待価値は高くないが、お米は人気があるので、最後は必ず取り合いになる。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年7月4日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました