【テクノメディカ(6678)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

テクノメディカの株主優待

引用元:テクノメディカ-株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

テクノメディカ(6678)の株主優待

テクノメディカ(6678)の基本情報

コード6678銘柄名テクノメディカ
権利確定
月日
9月末日権利付
最終日
2023年9月27日
単元株数100株株価2,087円
最低株数100株最低
投資金額
208,700円
優待内容京都府産
こしひかり
優待価値 
優待
利回り
1株配当55.00円配当
利回り
2.64%
貸借区分信用優待配当
利回り
発行済
株式数
876万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※概算数値です

 

テクノメディカ(6678)の株主優待内容

9月30日を基準日として100株以上保有の株主に「京都府産こしひかり2kg」を贈呈。

  • 100株以上:京都府産こしひかり2kg

 

スポンサーリンク

テクノメディカ(6678)の企業紹介

テクノメディカ-会社ロゴ

引用元:テクノメディカ

  • 商号:株式会社テクノメディカ
  • 設立:1987年 上場:2003年
  • 本社:神奈川県横浜市 業種:電気機器
  • 臨床検査用分析装置や医療機器の研究開発、製造、販売、輸出入を行う企業。
  • 特に採血管準備装置では高い市場占有率。
  • 国内では、北海道から九州まで主要都市に事業所を設置。

 

テクノメディカ(6678)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 信用銘柄で発行済株式数も876万株ということで、一般在庫は極少と推測できます。
  • 優待品はこしひかり2kg。高く見積もって1,000円相当程度ですが、お米は人気なので終盤ではクロスが難しいと思われます。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月28日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月28日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額200,000円210,000円220,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2834279275293288307302
8/2933271267285280298294
8/3032263259276272289285
8/3129238236250248262260
9/128230228242240253251
9/427222221233232244243
9/526214213224224235234
9/625205205216216226226
9/722464181182487190192511199201
9/821443173175465181184487190192
9/1120422164167443173175464181184
9/1219401156159421164167441172175
9/1318380148152399155159418163167
9/1414295115121310121127325127133
9/1513274107113288112119302118125
9/191225399106266104111278108116
9/201123290982449510325599108
9/218169667517769791867283
9/227148586715560711626374
9/256127496013352631395466
9/265105415211143551164557
9/274843344893547933649
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額200,000円210,000円220,000円

※概算数値

【テクノメディカ(6678)の株主優待】まとめ

  • テクノメディカの株主優待は、100株一律、京都府産こしひかり2kg。
  • 必要資金は20万円前後。
  • 一般在庫はおそらく極少。
  • 制度クロスは不可。
  • 優待価値は高くないが、お米は人気があるので、最後は必ず取り合いになる。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました