引用元:リテールP-株主優待情報
この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。
リテールパートナーズ(8167)の株主優待
リテールパートナーズ(8167)の基本情報
コード | 8167 | 銘柄名 | リテールパートナーズ |
権利確定 月日 | 2月末日・8月末日 | 権利付 最終日 | 2023年8月29日 |
単元株数 | 100株 | 株価 | 1,440円 |
最低株数 | 100株 | 最低 投資金額 | 144,000円 |
優待内容 | 株主優待券 JCBギフトカード | 優待価値 | 1,000円相当 |
優待 利回り | 1.39% | ||
1株配当 | 24.00円 | 配当 利回り | 1.67% |
貸借区分 | 貸借 | 優待配当 利回り | 3.06% |
発行済 株式数 | 4,665万株 | 最新DATA | 詳細情報 |
資料 作成日 | 2023年8月25日 | 注意事項 | ※最新情報では ありません ※数値は概算 |
リテールパートナーズ(8167)の株主優待内容
- 年2回、毎年2月末日および8月末日現在、100株以上保有の株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じて株主優待を実施(優待券またはJCBギフトカード、いずれかのコースを選択)。
- 公式:リテールP-株主優待情報
- 100株以上
- 株主優待券:1,000円分
- JCBギフトカード:1,000円分
- 500株以上
- 株主優待券:2,000円分
- JCBギフトカード:1,000円分
- 1,000株以上
- 株主優待券:5,000円分
- JCBギフトカード:3,000円分
- 2,000株以上
- 株主優待券:10,000円分
- JCBギフトカード:3,000円分
- 3,000株以上
- 株主優待券:15,000円分
- JCBギフトカード:5,000円分
- 4,000株以上
- 株主優待券:20,000円分
- JCBギフトカード:5,000円分
- 5,000株以上
- 株主優待券:25,000円分
- JCBギフトカード:5,000円分
- 長期保有特典(2月末日基準日のみ/追加贈呈)
- 3年以上・1,000株以上
- JCBギフトカード:2,000円分
- 3年以上・3,000株以上
- JCBギフトカード:3,000円分
- 3年以上・1,000株以上
「株主優待券」の贈呈時期や使い方
贈呈時期と有効期限
- 贈呈時期・有効期限
- 2月末日株主:5月下旬(11月30日まで有効)
- 8月末日株主:11月中旬(翌年5月30日まで有効)
利用可能店舗
マルキュウグループ、マルミヤストアグループ、マルキョウの各店
利用上の注意
- 1回の買い物金額1,000円以上(税込)につき、税込1,000円毎に1枚(100円券)利用可能。
- 金券を除く全商品の買い物に利用可能。
- テナントでは利用不可。
リテールパートナーズ(8167)の企業紹介
引用元:リテールパートナーズ
- 商号:株式会社リテールパートナーズ
- 設立:1954年 上場:1984年
- 本社:山口県防府市 業種:小売業
- 山口の丸久、大分のマルミヤストア、福岡のマルキョウが統合し持株会社を設立。
- 中国地方、九州地方でスーパーマーケット事業を展開。
- グループの店舗数は269店舗(2022年8月末日現在)。
リテールパートナーズ(8167)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション
クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握
- 直近の株価水準での最低投資額は15万円前後
- 優待券のヤフオク!相場はおよそ7割(3月時点)
- 貸借銘柄で制度クロスも可能
- 過去の100株あたりの逆日歩
- 2016年2月…1日分:1,760円
- 2016年8月…1日分:960円
- 2017年2月…1日分:1,920円
- 2017年8月…1日分:960円
- 2018年2月…1日分:70円
- 2018年8月…3日分:0円
- 2019年2月…1日分:160円
- 2019年8月…3日分:105円
- 2020年2月…3日分:240円
- 2020年8月…1日分:185円
- 2021年2月…3日分:2,550円
- 2021年8月…1日分:150円
- 2022年2月…1日分:170円
- 2022年8月…1日分:170円
- 2023年2月…1日分:80円
- 2023年8月…逆日歩1日分
- 発行済株式数:約4,665万株
- 一般信用売りの在庫(8月優待の在庫一覧)
クロス取引の方法とコストシミュレーション
- 2021年2月は数年ぶりに大きな逆日歩、3日分で2,550円をつけました。
- 基本的に高い逆日歩がつく銘柄のようなので、制度クロスは分が悪そうです。
コストシミュレーションは100株と1,000株。
コストはこちら:証券会社別 売買手数料
100株の場合(投資額14~16万円)
-GMOクリック証券-
- 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
- クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
- 8月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=貸株料
-auカブコム証券-
- 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
- クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
- 8月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
- 8月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=金利+貸株料
投資金額 | 140,000円 | 150,000円 | 160,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 | 現物 | 現物 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
7/31 | 31 | 178 | 176 | 191 | 189 | 204 | 201 | ||||
8/1 | 30 | 173 | 171 | 185 | 183 | 197 | 195 | ||||
8/2 | 29 | 167 | 165 | 179 | 177 | 191 | 189 | ||||
8/3 | 26 | 150 | 149 | 160 | 160 | 171 | 171 | ||||
8/4 | 25 | 144 | 144 | 154 | 154 | 164 | 164 | ||||
8/7 | 24 | 138 | 138 | 148 | 148 | 158 | 158 | ||||
8/8 | 23 | 132 | 133 | 142 | 143 | 151 | 152 | ||||
8/9 | 19 | 281 | 109 | 112 | 301 | 117 | 120 | 321 | 125 | 128 | |
8/10 | 18 | 266 | 104 | 106 | 285 | 111 | 114 | 304 | 118 | 121 | |
8/14 | 17 | 251 | 98 | 101 | 269 | 105 | 108 | 287 | 112 | 115 | |
8/15 | 16 | 236 | 92 | 96 | 253 | 99 | 102 | 270 | 105 | 109 | |
8/16 | 15 | 222 | 86 | 90 | 237 | 92 | 97 | 253 | 99 | 103 | |
8/17 | 12 | 177 | 69 | 74 | 190 | 74 | 79 | 203 | 79 | 85 | |
8/18 | 11 | 162 | 63 | 69 | 174 | 68 | 74 | 186 | 72 | 78 | |
8/21 | 10 | 148 | 58 | 63 | 158 | 62 | 68 | 169 | 66 | 72 | |
8/22 | 9 | 133 | 52 | 58 | 142 | 55 | 62 | 152 | 59 | 66 | |
8/23 | 8 | 118 | 46 | 53 | 127 | 49 | 56 | 135 | 53 | 60 | |
8/24 | 5 | 74 | 29 | 36 | 79 | 31 | 39 | 84 | 33 | 42 | |
8/25 | 4 | 59 | 23 | 31 | 63 | 25 | 33 | 68 | 26 | 36 | |
8/28 | 3 | 44 | 17 | 26 | 47 | 18 | 28 | 51 | 20 | 29 | |
8/29 | 2 | 30 | 12 | 20 | 32 | 12 | 22 | 34 | 13 | 23 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 140,000円 | 150,000円 | 160,000円 |
※概算数値
1,000株の場合(投資額140~160万円)
-GMOクリック証券-
- 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
- 8月30日の権利落ち日に現渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料
-auカブコム証券-
- 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
- クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
- 8月30日の権利落ち日に品渡
- コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
- 下表にはプレミアム料が加算されていません
- 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
- デイトレ信用は取引手数料が無料であるため
-SMBC日興証券-
- 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
- クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額 | 1,400,000円 | 1,500,000円 | 1,600,000円 | ||||||||
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
ク ロ ス 日 | 貸 株 日 数 | 買 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 | 一般 | 一般 | 制度 |
売 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | 短期 | 長期 | 一般 | ||
7/31 | 31 | 2661 | 1761 | 2796 | 1886 | 2931 | 2012 | ||||
8/1 | 30 | 2603 | 1707 | 2734 | 1829 | 2865 | 1951 | ||||
8/2 | 29 | 2546 | 1653 | 2672 | 1771 | 2799 | 1889 | ||||
8/3 | 26 | 2373 | 1492 | 2487 | 1599 | 2602 | 1705 | ||||
8/4 | 25 | 2315 | 1438 | 2426 | 1541 | 2536 | 1644 | ||||
8/7 | 24 | 2258 | 1385 | 2364 | 1484 | 2470 | 1582 | ||||
8/8 | 23 | 2200 | 1331 | 2302 | 1426 | 2405 | 1521 | ||||
8/9 | 19 | 3410 | 1970 | 1116 | 3616 | 2056 | 1196 | 3822 | 2142 | 1276 | |
8/10 | 18 | 3263 | 1913 | 1062 | 3458 | 1994 | 1138 | 3653 | 2076 | 1214 | |
8/14 | 17 | 3115 | 1855 | 1009 | 3300 | 1933 | 1081 | 3485 | 2010 | 1153 | |
8/15 | 16 | 2967 | 1798 | 955 | 3142 | 1871 | 1023 | 3316 | 1944 | 1092 | |
8/16 | 15 | 2820 | 1740 | 901 | 2983 | 1809 | 966 | 3147 | 1879 | 1030 | |
8/17 | 12 | 2377 | 1567 | 740 | 2509 | 1624 | 793 | 2641 | 1681 | 846 | |
8/18 | 11 | 2229 | 1510 | 687 | 2351 | 1563 | 736 | 2472 | 1616 | 785 | |
8/21 | 10 | 2081 | 1452 | 633 | 2192 | 1501 | 678 | 2303 | 1550 | 723 | |
8/22 | 9 | 1934 | 1395 | 579 | 2034 | 1439 | 621 | 2135 | 1484 | 662 | |
8/23 | 8 | 1786 | 1337 | 525 | 1876 | 1378 | 563 | 1966 | 1418 | 601 | |
8/24 | 5 | 1343 | 1165 | 364 | 1401 | 1193 | 390 | 1460 | 1221 | 416 | |
8/25 | 4 | 1195 | 1107 | 311 | 1243 | 1131 | 333 | 1291 | 1155 | 355 | |
8/28 | 3 | 1048 | 1050 | 257 | 1085 | 1070 | 275 | 1122 | 1090 | 294 | |
8/29 | 2 | 900 | 992 | 203 | 927 | 1008 | 218 | 953 | 1024 | 232 | |
証券会社 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | GMO | auK | 日興 | ||
投資金額 | 1,400,000円 | 1,500,000円 | 1,600,000円 |
※概算数値
【リテールパートナーズ(8167)の株主優待】まとめ
- リテールパートナーズの株主優待は、株数・期間に応じた優待券またはJCBギフトカード。
- 100株でどちらも1,000円分、1,000株で優待券5,000円分、ギフトカード3,000円分…
- 優待券のヤフオク!相場はおよそ7割。
- 最低必要資金は15万円前後。
- 一般在庫は多め。
- 制度クロスも可能。2021年2月、久しぶりに大きな逆日歩をつけた。3日分で2,550円。
▼おすすめ全銘柄一覧はこちら
【2023年】8月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!
▼人気ランキングはこちら
※記事内容は、2023年8月25日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。
コメント