【マックスバリュ東海(8198)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

マックスバリュ東海の株主優待

引用元:マックスバリュ東海-IR資料室

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マックスバリュ東海(8198)の株主優待

マックスバリュ東海(8198)の基本情報

コード8198銘柄名マックスバリュ東海
権利確定
月日
2月末日権利付
最終日
2022年2月24日
単元株数100株株価2,822円
最低株数100株最低
投資金額
282,200円
優待内容株主様ご優待券

お米・お茶・お肉など
優待価値5,000円相当
優待
利回り
1.77%
1株配当57.00円配当
利回り
2.02%
貸借区分信用優待配当
利回り
3.79%
発行済
株式数
3,647万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年2月18日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

マックスバリュ東海(8198)の株主優待内容

毎年2月末日現在、100株以上保有の株主に対し、選択した優待品を贈呈。

  • 株主様ご優待券
    • 1冊は100円券50枚綴り
  • 優待品コース(保有株式数によって内容は異なる)
    • ➀お米コース ➁お茶コース ③お肉コース ④お酒コース ⑤しぐれ煮コース ⑥食の備品コース
  • 100株以上(以下より選択)
    • 株主様ご優待券 1冊(5,000円分)
    • 優待品コース ➀~⑤より選択
  • 500株以上(以下より選択)
    • 株主様ご優待券 2冊(10,000円分)
    • 優待品コース ➀~④・⑥より選択
  • 1,000株以上(以下より選択)
    • 株主様ご優待券 4冊(20,000円分)
    • 優待品コース ➀~④・⑥より選択

 

「株主様ご優待券」の贈呈時期や使い方

贈呈時期と有効期限

  • 贈呈時期:5月上旬に案内を送付
  • 有効期限:翌年6月30日まで

利用可能店舗

当社が運営する「マックスバリュ」、「マックスバリュグランド」、「マックスバリュエクスプレス」などの店舗(マックスバリュエクスプレス大和つきみ野店を除く)。

下記に記載の会社が運営する「イオン」、「マックスバリュ」、「イオンスーパーセンター」、「まいばすけっと」、「ザ・ビッグ」などの直営店舗(一部店舗を除く)。

イオンリテール(株)、 イオンリテールストア(株)、 イオン北海道(株)、 イオン九州(株)、 イオン琉球(株)、 イオンビッグ(株)、 イオン東北(株)、 マックスバリュ南東北(株)、 マックスバリュ関東(株)、 マックスバリュ北陸(株)、 マックスバリュ西日本(株)、 イオンスーパーセンター(株)、 (株)光洋、 まいばすけっと(株)、 イオンマーケット(株)

引用元:マックスバリュ東海-株主優待制度

利用上の注意

  • 1回の買い物金額1,000円(税込)以上につき、1,000円ごとに100円券1枚利用可能。
  • 利用の際は有人レジで。
  • ネットショップでの利用不可。
  • 一部利用できない商品、売場、店舗あり。

 

スポンサーリンク

マックスバリュ東海(8198)の企業紹介

マックスバリュ東海-会社ロゴ

引用元:マックスバリュ東海

  • 商号:マックスバリュ東海株式会社
  • 設立:1962年 上場:2004年
  • 本社:静岡県浜松市 業種:小売業
  • イオングループの食品スーパー。2019年9月にマックスバリュ中部(株)と経営統合。
  • 2021年8月末日現在の店舗数は、静岡を中心に7県で229店舗。

 

マックスバリュ東海(8198)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 筆者が一般在庫を確認したのは今回が初めてです。
  • イオン北海道(7512)の優待券と同様、全国で利用できる優待券のようです。

コストシミュレーションは100株と1,000株。

 

スポンサーリンク

100株:優待券5,000円分の場合(投資額27~29万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 2月25日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 2月25日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 2月25日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額270,000円280,000円290,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/2534377371391384405398
1/2633366360380374393387
1/2730333329345341358354
1/2829322319334331346342
1/3128311308322320334331
2/127300298311309322320
2/226288288299298310309
2/323655255257679265266704274276
2/422627244246650253255673262265
2/721598233236620242245642250253
2/820570222226591230234612238242
2/916456178184473184191489191198
2/1015427166174443173180459179187
2/1414399155163413161170428167176
2/1513370144153384150159398155164
2/1612342133143354138148367143153
2/179256100112266104116275107120
2/188228891012369210524595109
2/216171678117769841847287
2/225142557014858731536075
2/242572239592341612442
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額270,000円280,000円290,000円

※概算数値

スポンサーリンク

1,000株:優待券2万円分の場合(投資額270~290万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1約定ごとプラン】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(短期)売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 2月25日の権利落ち日に現渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 2月25日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと下表より安くなる場合があります
      • デイトレ信用は取引手数料が無料であるため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額2,700,000円2,800,000円2,900,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






一般一般制度一般一般制度一般一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/2534474937064896384350443981
1/2633463836024781373649253869
1/2730430532924436341445673536
1/2829419431884321330644483424
1/3128408330854206319943293313
2/127397229814091309242093202
2/226386128783976298440903091
2/323722635282567747436312662772237332757
2/422694134172463717935162555741636142646
2/721665733072360688434002447711134942535
2/820637231962256658832852340680533752423
2/916523327521842540728251910558128991978
2/1015494826411738511227101803527527791867
2/1414466325301635481625951695496926601756
2/1513437824191531452124801588466325411645
2/1612409323081428422623651481435824221533
2/179323919751117334020201158344020641200
2/188295418641013304419051051313419451088
2/216238516428062453167483625221707866
2/225210015317032158155972922161588755
2/242124611983921272121440712991230421
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額2,700,000円2,800,000円2,900,000円

※概算数値

【マックスバリュ東海(8198)の株主優待】まとめ

  • マックスバリュ東海の株主優待は、優待券や各種優待品。
  • 優待券は、100株で5,000円分、500株で10,000円分、1,000株で20,000円分。
  • 優待券は、東海地方だけでなく全国で利用可能。
  • ヤフオク!相場は9割超と人気。
  • 最低必要資金は25~30万円。
  • 一般在庫の解放数は未知。
  • 制度クロスは不可。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】2月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【2月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年2月18日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました