【三井松島ホールディングス(1518)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

三井松島ホールディングスの株主優待

引用元:三井松島HD-株主優待制度のご案内

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

三井松島ホールディングス(1518)の株主優待

三井松島ホールディングス(1518)の基本情報

コード1518銘柄名三井松島ホールディングス
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価3,665円
最低株数100株最低
投資金額
366,500円
優待内容・施設優待割引券
・商品ご優待券
・プレミアムペットフード優待券
優待価値
優待
利回り
1株配当320.00円配当
利回り
8.73%
貸借区分貸借優待配当
利回り
発行済
株式数
1,306万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

三井松島ホールディングス(1518)の株主優待内容

施設優待割引券(3,000円相当)

  • 100株以上:2枚
  • 1,000株以上:4枚
  • 3,000株以上:6枚
  • 対象施設
    • (株)エムアンドエムサービスが運営する17施設
    • 三井港倶楽部
    • ラ・ロルシェ3店舗
  • 有効期間:1年間(利用制限期間あり)

HANABISHI「商品ご優待券」(10,000円相当)

  • 100株以上:1枚
  • 1,000株以上:2枚
  • 対象商品:すべての商品
  • 利用方法:1回の買い物で2枚まで利用可能
  • 有効期間:1年間
  • 利用可能店舗:18店舗
    • 札幌店、北大通り店、盛岡店、仙台店、山形店、新潟店、新前橋店、東京店、銀座店、渋谷店、新橋店、池袋店、千葉店、八王子店、横浜関内店、岩槻加倉店、静岡店、福岡店

プレミアムペットフード優待券(2,500円相当)

  • 100株以上:1枚
  • 1,000株以上:2枚
  • 優待券1枚につき以下のいずれか1つ(2,500円相当)をプレゼント
    • ブリスミックス犬用 ラム 小粒 1kg
    • ブリスミックス犬用 ラム 中粒 1kg
    • ブリスミックス猫用 チキン 1kg
  • 商品の詳細はこちら
  • 有効期間:1年

 

スポンサーリンク

三井松島ホールディングス(1518)の企業紹介

三井松島ホールディングス-会社ロゴ

引用元:三井松島ホールディングス

  • 商号:三井松島ホールディングス株式会社
  • 設立:1913年 上場:1961年
  • 本社:福岡県福岡市 業種:鉱業
  • 石炭の生産・販売を柱に、衣料品、ペット、電子部品でも事業展開。
  • 近年は、M&Aによる事業の多角化を推進。

 

三井松島ホールディングス(1518)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 金額としては非常に大きな優待価値ですが、クロス需要はさほど高くありません。
  • 2020年と2021年、優待制度の導入以来、初めて大きめの逆日歩をつけています。

コストシミュレーションは100株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額340,000円360,000円380,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132447441473467500492
3/229405401429425453449
3/328391388414411437434
3/627377375399397422420
3/726363362385384406405
3/825349349370370390390
3/922789307310835325328882344347
3/1021753293297797311315842328332
3/1320717279284759296301802312318
3/1419681265271721281287762297303
3/1518646252258684266273721281288
3/1615538210219570222232601234245
3/1713466182193494192204521203216
3/2012430168180456178190481187201
3/2211394154167418163177441172186
3/238287112128304118135321125143
3/24725198115266104121281109128
3/276215841022288910824094113
3/285179708819074942007899
3/294143567515259801606284
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額340,000円360,000円380,000円

※概算数値

【三井松島ホールディングス(1518)の株主優待】まとめ

  • 三井松島ホールディングスの株主優待は、優待券3種。
  • 宿泊施設で利用できる「施設優待割引券」、HANABISHIで利用できる「商品ご優待券」、「ペットフード優待券」。
  • 最低必要資金は40万円弱。
  • 一般在庫は発行済の割に多め。
  • 制度クロスも可能。2020年に初めてついた逆日歩は1日分で800円。2021年も755円と大きめ。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました