【百五銀行(8368)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

百五銀行の株主優待

引用元:百五銀行-株主優待

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

百五銀行(8368)の株主優待

百五銀行(8368)の基本情報

コード8368銘柄名百五銀行
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価368円
最低株数1,000株最低
投資金額
368,000円
優待内容三重県ゆかりの
名産品カタログ
優待価値3,000円相当
優待
利回り
0.82%
1株配当12.00円配当
利回り
3.26%
貸借区分貸借優待配当
利回り
4.08%
発行済
株式数
25,412万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

百五銀行(8368)の株主優待内容

毎年3月31日現在、1,000株以上保有の株主が対象。三重県ゆかりの名産品を掲載した「株主さまご優待ギフトカタログ」から好きな商品を1品選択。

  • 1,000株以上:3,000円相当
  • 5,000株以上:5,000円相当

公式:百五銀行-株主優待

 

スポンサーリンク

百五銀行(8368)の企業紹介

百五銀行-会社ロゴ

引用元:百五銀行

  • 商号:株式会社百五銀行
  • 設立:1878年 上場:1973年
  • 本社:三重県津市 業種:銀行業
  • 2018年に創業140周年。
  • 三重県を中心に店舗数は144か店。
  • 預金、貸出金ともに、三重県のシェアは約4割。

 

百五銀行(8368)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には最低1,000株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は40万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:10円
    • 2017年3月…3日分:75円
    • 2018年3月…3日分:60円
    • 2019年3月…3日分:45円
    • 2020年3月…1日分:70円
    • 2021年3月…1日分:80円
    • 2022年3月…1日分:85円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約2.5億株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数2.5億株、一般在庫が豊富で、最も多いカブコムの在庫は枯渇が考えにくい数値です。
  • 逆日歩の金額は小さく見えますが、優待の権利は1,000株からなので10倍する必要があります。

コストシミュレーションは1,000株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

 

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額350,000円370,000円390,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
3/132460454487479513505
3/229417413441437465461
3/328403400426423449446
3/627388386411409433431
3/726374373395394417416
3/825360360380380401401
3/922812316319859335338905353356
3/1021775302306820319323864337341
3/1320738288292781304309823321326
3/1419701273279742289295782305311
3/1518665259266702274281740288296
3/1615554216225585228238617240251
3/1713480187198507198210535208221
3/2012443173185468182196494192206
3/2211406158172429167181453176191
3/238295115131312122139329128146
3/247258101118273106125288112131
3/276222861052349111024796116
3/2851857291195769620680102
3/294148587815661821656487
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額350,000円370,000円390,000円

※概算数値

【百五銀行(8368)の株主優待】まとめ

  • 百五銀行の株主優待は三重県ゆかりの名産品を掲載したギフトカタログ。
  • 1,000株で3,000円相当、5,000株で5,000円相当。
  • 1,000株必要な点に注意。
  • 必要資金は40万円前後。
  • 一般在庫は大量。
  • 制度クロスも可。逆日歩金額は普段の10倍で考える必要あり。決して小さくはない。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました