本ページにはプロモーションが含まれています

【CLホールディングス(4286)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

CLホールディングスの株主優待

引用元:CLホールディングス・プレミアム優待俱楽部

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

CLホールディングス(4286)の株主優待

CLホールディングス(4286)の基本情報

コード 4286 銘柄名 CLホールディングス
権利確定
月日
6月末日 権利付
最終日
2025年6月26日
単元株数 100株 株価 855円
最低株数 200株 最低
投資金額
171,000円
優待内容 プレミアム優待倶楽部 優待価値 2,500円相当
優待
利回り
1.46%
1株配当 16.00円 配当
利回り
1.87%
貸借区分 貸借 優待配当
利回り
3.33%
発行済
株式数
1,155万株 最新DATA 詳細情報
資料
作成日
2025年6月20日 注意事項 ※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

スポンサーリンク

CLホールディングス(4286)の株主優待内容

CLホールディングスの株主優待

2025年6月末日現在、200株以上保有の株主を対象に、保有株式数に応じてポイントを贈呈。株主限定特設WEBサイト「CLホールディングス・プレミアム優待俱楽部」において、5,000点以上の厳選された商品から好きな商品と交換可能。

  • 200株以上:2,500pt
  • 400株以上:8,000pt
  • 600株以上:13,000pt

 

スポンサーリンク

CLホールディングス(4286)の企業紹介

 

CLホールディングス-会社ロゴ

引用元:CLホールディングス

  • 商号:株式会社CLホールディングス
  • 設立:1988年 上場:2001年
  • 本社:東京都 業種:サービス業
  • 2022年1月、レッグスが商号変更し持株会社体制スタート。
  • 販促グッズの企画・製造、物販品・OEM・ODM商品の企画・製造・販売。
  • グループには、(株)レッグス、(株)CDGなど。

 

CLホールディングス(4286)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 株主優待の取得には最低200株必要
  • 直近の株価水準での最低投資額は20万円弱
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年12月…5日分:25円
    • 2017年12月…6日分:2,220円
    • 2018年12月…7日分:0円
    • 2019年12月…7日分:35円
    • 2020年12月…5日分:7,600円
    • 2021年6月…1日分:2,200円(基準日・優待内容変更)
    • 2022年6月…1日分:2,000円(商号変更)
    • 2023年6月…3日分:900円
    • 2024年6月…3日分:6,240円
    • 2025年6月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:1,155万株
  • 一般信用売りの在庫(6月優待の在庫一覧

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 2026年6月末日基準日より、半年以上の継続保有が条件となります。
  • 非常に逆日歩が高い銘柄です。

コストシミュレーションは200株・400株・600株の全パターン。

コストはこちら:証券会社別 売買手数料

 

スポンサーリンク

200株:2,500ptの場合(投資額16~18万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 6月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-eスマート証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 6月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 6月27日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額 160,000円 170,000円 180,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
5/27 34 224 220 238 233 252 247
5/28 33 217 213 231 227 244 240
5/29 30 197 195 210 207 222 219
5/30 29 191 189 203 201 215 213
6/2 28 184 183 196 194 207 206
6/3 27 178 177 189 188 200 199
6/4 26 171 171 182 181 192 192
6/5 23 151 152 161 162 170 171
6/6 22 145 146 154 155 163 164
6/9 21 354 138 140 377 147 149 399 155 157
6/10 20 338 132 134 359 140 142 380 148 150
6/11 19 321 125 128 341 133 136 361 141 144
6/12 16 270 105 109 287 112 116 304 118 123
6/13 15 253 99 103 269 105 109 285 111 116
6/16 14 236 92 97 251 98 103 266 104 109
6/17 13 219 85 91 233 91 96 247 96 102
6/18 12 203 79 85 215 84 90 228 89 95
6/19 9 152 59 66 161 63 70 171 67 74
6/20 8 135 53 60 143 56 64 152 59 68
6/23 7 118 46 54 126 49 57 133 52 61
6/24 6 101 39 48 108 42 51 114 44 54
6/25 5 84 33 42 90 35 44 95 37 47
6/26 2 34 13 23 36 14 25 38 15 26
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 160,000円 170,000円 180,000円

※概算数値

スポンサーリンク

400株:8,000ptの場合(投資額32~36万円)

クロス取引の方法は200株と同じ。

投資金額 320,000円 340,000円 360,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
現物
制度
現物
現物
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
5/27 34 447 439 475 467 503 494
5/28 33 434 427 461 454 488 480
5/29 30 395 390 419 415 444 439
5/30 29 381 378 405 401 429 425
6/2 28 368 366 391 388 414 411
6/3 27 355 353 377 375 399 397
6/4 26 342 341 363 362 385 384
6/5 23 302 304 321 323 340 342
6/6 22 289 292 307 310 325 328
6/9 21 709 276 280 753 293 297 797 311 315
6/10 20 675 263 267 717 279 284 759 296 301
6/11 19 641 250 255 681 265 271 721 281 287
6/12 16 540 210 218 574 224 232 608 237 246
6/13 15 506 197 206 538 210 219 570 222 232
6/16 14 473 184 194 502 196 206 532 207 218
6/17 13 439 171 181 466 182 193 494 192 204
6/18 12 405 158 169 430 168 180 456 178 190
6/19 9 304 118 132 323 126 141 342 133 149
6/20 8 270 105 120 287 112 128 304 118 135
6/23 7 236 92 108 251 98 115 266 104 121
6/24 6 203 79 96 215 84 102 228 89 108
6/25 5 169 66 83 179 70 88 190 74 94
6/26 2 68 26 46 72 28 49 76 30 52
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 320,000円 340,000円 360,000円

※概算数値

スポンサーリンク

600株:13,000ptの場合(投資額48~54万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は200株・400株と同じ

-eスマート証券-

  • 約定代金50万円まで:【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 6月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
  • 約定代金50万円超:【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 6月27日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • プレミアム料・管理費については同上
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は200株・400株と同じ
投資金額 480,000円 510,000円 540,000円
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興





現物
現物
制度
現物
一般
制度
現物
一般
制度
短期
長期
一般
短期
長期
一般
短期
長期
一般
5/27 34 671 659 1522 700 1566 741
5/28 33 651 640 1501 680 1544 720
5/29 30 592 585 1438 622 1477 658
5/30 29 572 567 1417 602 1455 638
6/2 28 552 548 1396 583 1433 617
6/3 27 533 530 1375 563 1410 596
6/4 26 513 512 1354 544 1388 576
6/5 23 454 456 1291 485 1322 513
6/6 22 434 438 1270 465 1299 493
6/9 21 1063 414 420 1130 1249 446 1196 1277 472
6/10 20 1013 395 401 1076 1228 426 1139 1255 451
6/11 19 962 375 383 1022 1207 407 1082 1233 431
6/12 16 810 316 327 861 1144 348 911 1166 368
6/13 15 759 296 309 807 1123 328 854 1144 348
6/16 14 709 276 291 753 1102 309 797 1122 327
6/17 13 658 256 272 699 1081 289 740 1100 306
6/18 12 608 237 254 646 1060 270 684 1078 286
6/19 9 456 178 199 484 998 211 513 1011 223
6/20 8 405 158 180 430 977 191 456 989 203
6/23 7 354 138 162 377 956 172 399 967 182
6/24 6 304 118 143 323 935 152 342 944 161
6/25 5 253 99 125 269 914 133 285 922 141
6/26 2 101 39 70 108 851 74 114 856 78
証券会社 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興 GMO eスマ 日興
投資金額 480,000円 510,000円 540,000円

※概算数値

【CLホールディングス(4286)の株主優待】まとめ

  • CLホールディングスの株主優待はプレミアム優待倶楽部。
  • 200株で2,500pt、400株で8,000pt、600株で13,000pt。
  • 最低200株必要な点に注意。
  • 最低必要資金は20万円弱。
  • 一般在庫は少ない。大きな解放も期待薄。
  • 制度クロスもできるが逆日歩が高い。
  • 短期保有で優待がいただけるのは今回が最後。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2025年】6月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【6月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2025年6月20日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました