【キャピタル・アセット・プランニング(3965)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

QUOカード1000円券

引用元:QUOカード

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キャピタル・アセット・プランニング(3965)の株主優待

キャピタル・アセット・プランニング(3965)の基本情報

コード3965銘柄名キャピタル・アセット・プランニング
権利確定
月日
9月末日権利付
最終日
2022年9月28日
単元株数100株株価713円
最低株数100株最低
投資金額
71,300円
優待内容QUOカード
オリジナルカタログ
優待価値1,500円相当
優待
利回り
2.10%
1株配当11.00円配当
利回り
1.54%
貸借区分信用優待配当
利回り
3.65%
発行済
株式数
572万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2022年9月22日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

キャピタル・アセット・プランニング(3965)の株主優待内容

毎年9月30日現在、100株以上保有の株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じて株主優待を実施。

  • 100株以上
    • 3年未満:QUOカード 1,500円分
    • 3年以上:QUOカード 2,500円分
  • 200株以上
    • 3年未満:自社オリジナルカタログ 2,500円相当
    • 3年以上:自社オリジナルカタログ 2,500円相当 + QUOカード 1,000円分

関連記事:【QUOカード】使えるお店や使い方

【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

キャピタル・アセット・プランニング(3965)の企業紹介

キャピタル・アセット・プランニング-会社ロゴ

引用元:キャピタル・アセット・プランニング

  • 商号:株式会社キャピタル・アセット・プランニング
  • 設立:1990年 上場:2016年
  • 本社:大阪府大阪市 業種:情報・通信業
  • 金融リテール業界のフロントエンドシステム導入では国内トップシェア。
  • 主に保険会社、証券会社、銀行への豊富な導入実績。

 

キャピタル・アセット・プランニング(3965)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数が約572万株ということで、一般在庫が非常に少ないと考えられる銘柄です。

コストシミュレーションは100株と200株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

100株:QUO1,500円分の場合(投資額6.5~7.5万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 9月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 9月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額65,000円70,000円75,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/293491899896105103
8/303388879593102100
8/3132858492919997
9/129777783838989
9/228757481808686
9/527185727219978772148383
9/626178696919275752068080
9/725171676718572721987777
9/822151595916263641746868
9/921144565715560611666566
9/1220137535414858581586263
9/1319130515214055561505960
9/1418123484913352531425557
9/151496373910340421114345
9/16138935379637401034043
9/2012823234893537953740
9/218552124592326632528
9/227481922522024552225
9/266411619441721471822
9/275341317371418401520
9/284271114301216321217
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額65,000円70,000円75,000円

※概算数値

スポンサーリンク

200株:カタログ2,500円相当の場合(投資額13~15万円)

クロス取引の方法は100株と同じ。

投資金額130,000円140,000円150,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
8/2934182178196192210206
8/3033176173190187203200
8/3132171168184181197194
9/129155154167165179177
9/228150149161160173171
9/527370144144399155155427166166
9/626357139139384150149411160160
9/725343134134369144144396154154
9/822302118119325127128348136137
9/921288112114310121122332129131
9/1220274107109295115117316123125
9/1319261102104281109112301117120
9/14182479699266104106285111114
9/1514192757920781852228691
9/1613178697419275792068085
9/2012165646917769741907479
9/218110434911846531274956
9/22796374410340471114351
9/266823239893542953745
9/275692734742936793139
9/284552129592331632533
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額130,000円140,000円150,000円

※概算数値

【キャピタル・アセット・プランニング(3965)の株主優待】まとめ

  • キャピタル・アセット・プランニングの株主優待(短期)は、
    • 100株でQUOカード1,500円分。
    • 200株でオリジナルカタログ2,500円相当。
  • カタログ内容は、飲料、米、肉、調味料、洋菓子、洗剤、寄付など。
  • 最低必要資金は5~10万円。
  • 一般在庫はかなり少ない。
  • 制度クロスは不可。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2022年】9月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【9月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2022年9月22日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました