本ページにはプロモーションが含まれています

【ビー・エム・エル(4694)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

ビー・エム・エルの株主優待

引用元:BML-株主向け報告書

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ビー・エム・エル(4694)の株主優待

ビー・エム・エル(4694)の基本情報

コード4694銘柄名ビー・エム・エル
権利確定
月日
3月末日権利付
最終日
2023年3月29日
単元株数100株株価3,095円
最低株数100株最低
投資金額
309,500円
優待内容QUOカード優待価値1,500円相当
優待
利回り
0.48%
1株配当100.00円配当
利回り
3.23%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.72%
発行済
株式数
4,261万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2023年3月24日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

ビー・エム・エル(4694)の株主優待内容

毎年3月31日現在、100株以上保有の株主に対し、QUOカードを贈呈。

  • 100株以上:1,500円分
  • 200株以上:3,000円分
【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

ビー・エム・エル(4694)の企業紹介

ビー・エム・エル-会社ロゴ

引用元:ビー・エム・エル

  • 商号:株式会社ビー・エム・エル
  • 設立:1955年 上場:1999年
  • 本社:東京都 業種:サービス業
  • 臨床検査の受託業務を中心に、医療情報システム事業とその関連事業を展開。
  • IT技術を活用した医療情報システムの開発・販売、検査技術を応用した治験、食品衛生検査など。
  • 北海道から沖縄まで、全国に営業所・出張所・ラボをもつ。

 

ビー・エム・エル(4694)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は35万円前後
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年3月…1日分:465円
    • 2017年3月…3日分:165円
    • 2018年3月…3日分:45円
    • 2019年3月…3日分:150円
    • 2020年3月…1日分:10円
    • 2021年3月…1日分:50円
    • 2022年3月…1日分:10円
    • 2023年3月…逆日歩3日分
  • 発行済株式数:約4,261万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 一般在庫の多い銘柄で、カブコムの在庫は枯渇しそうにありません。
  • 資金力次第ですが、終盤に200株:3,000円分が目指せる優待です。

コストシミュレーションは100株と200株。

コストはこちらを参照⇒《証券会社別 売買手数料、金利・貸株料率 一覧表》

 

スポンサーリンク

100株:1,500円分の場合(投資額30~34万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=貸株料

-auカブコム証券-

  • 【1日定額手数料】現物+信用の1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(長期)売り」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 3月30日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額300,000円320,000円340,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物現物制度現物現物制度現物現物制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/16761157895121995512821014
1/2070108382611418811198936
1/2369107181511278691184923
1/276399774510487951100845
1/3062874734925783976832
2/356800665846709892754
2/655788653833697878741
2/1049714584754623795662
2/1348702573741611781649
2/1742628504662537697571
2/2041615492649525683558
2/2435542423570452599480
2/2734529412557439585467
2/2833517400544427571454
3/132395389421415447441
3/229358354381378405401
3/328345343368366391388
3/627333331355353377375
3/726321320342341363362
3/825308308329329349349
3/922696271274743289292789307310
3/1021665259262709276280753293297
3/1320633247251675263267717279284
3/1419601234239641250255681265271
3/1518570222228608237243646252258
3/1615475185193506197206538210219
3/1713411160170439171181466182193
3/2012380148159405158169430168180
3/2211348136147371145157394154167
3/23825399113270105120287112128
3/247222861012369210825198115
3/2761907490203799621584102
3/285158627816966831797088
3/294127496713553711435675
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額300,000円320,000円340,000円

※概算数値

スポンサーリンク

200株:3,000円分の場合(投資額60~68万円)

-GMOクリック証券-

  • 【1日定額プラン】現物、制度、一般、それぞれ1日の約定代金の合計が100万円まで手数料無料(最大300万円まで無料)
    • クロス取引の方法は100株と同じ

-auカブコム証券-

  • 【ワンショット手数料】約定代金ごとの手数料はこちら
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 3月30日の権利落ち日に品渡
    • コスト=信用買い手数料+信用売り手数料+金利+貸株料(+プレミアム料)(+管理費)
      • 下表にはプレミアム料が加算されていません
    • 【補足】デイトレ信用で買建+品受を行うと「1日定額手数料」の方が安くなる場合があります
      • デイトレ信用の取引(手数料無料)は合計約定代金にカウントされないため

-SMBC日興証券-

  • 【ダイレクトコース】信用取引手数料無料
    • クロス取引の方法は100株と同じ
投資金額600,000円640,000円680,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
1/1676291017903038190931662029
1/2070276216522880176229981872
1/2369273716292854173829701846
1/2763258914912696159028031690
1/3062245514682560156626651664
2/356230713302402141924971507
2/655228213072375139424691481
2/1049213411692218124723011325
2/1348210911462191122222731299
2/1742196110082034107521061142
2/204119379852007105020781116
2/2435178984718499031910959
2/2734176482418238781882933
2/2833174080117978541854907
3/132160577816618291716881
3/229153170815827561632803
3/328150668515557311604777
3/627148266215297071576751
3/726145763915036821549725
3/825143261614766581521699
3/922139213585471485139858415781437620
3/1021132913345241418137155915061409594
3/1320126613095011350134553514351381568
3/1419120212844781283131951013631353542
3/1518113912604551215129248612911325516
3/161594911863861013121341210761241438
3/1713823113634087811613639321185386
3/2012759111231781011353388611157360
3/2211696108729474311083147891129333
3/238506101322554010292405741046255
3/24744398820247310032165021018229
3/276380964179405977191430990203
3/285316939156338950167359962177
3/294253914133270924142287934151
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額600,000円640,000円680,000円

※概算数値

【ビー・エム・エル(4694)の株主優待】まとめ

  • BMLの株主優待はQUOカード。
  • 100株で1,500円分、200株で3,000円分。
  • 必要資金は100株で35万円前後。
  • 一般在庫が豊富。カブコムの一般在庫は枯渇しそうにないのでお金持ちは200株も視野に。
  • 制度クロスも可能。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2023年】3月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【3月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2023年3月24日が基準です。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました