【オルバヘルスケアホールディングス(2689)の株主優待】クロス取引での取得方法とコストシミュレーション

QUOカード1000円券

引用元:QUOカード

この記事は、株主優待の取得にクロス取引を利用することを前提に執筆しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

オルバヘルスケアホールディングス(2689)の株主優待

オルバヘルスケアホールディングス(2689)の基本情報

コード2689銘柄名オルバヘルスケアホールディングス
権利確定
月日
6月末日権利付
最終日
2021年6月28日
単元株数100株株価1,708円
最低株数100株最低
投資金額
170,800円
優待内容QUOカード優待価値1,000円相当
優待
利回り
0.59%
1株配当45.00円配当
利回り
2.63%
貸借区分貸借優待配当
利回り
3.22%
発行済
株式数
625万株最新DATA詳細情報
資料
作成日
2021年6月25日注意事項※最新情報では
ありません
※数値は概算

 

オルバヘルスケアホールディングス(2689)の株主優待内容

毎年6月30日現在、100株以上保有の株主を対象に、保有株式数および継続保有期間に応じてQUOカードを贈呈。

  • 100株以上
    • 3年未満:1,000円分
    • 3年以上:2,000円分
  • 500株以上
    • 3年未満:2,000円分
    • 3年以上:3,000円分
  • 1,000株以上
    • 3年未満:4,000円分
    • 3年以上:5,000円分
【QUOカード】使えるお店や使い方|シーン別利用方法の完全ガイド
累計500枚以上のQUOカード利用経験がある筆者が、日用品や食料品での使い方、書籍はもちろん文具や雑貨の購入で使えるお店、ガソリン給油時の注意点、使える飲食店、ディズニーチケットの入手方法などを徹底解説します。

 

スポンサーリンク

オルバヘルスケアホールディングス(2689)の企業紹介

オルバヘルスケアホールディングス-会社ロゴ

引用元:オルバヘルスケアホールディングス

  • 商号:オルバヘルスケアホールディングス株式会社
  • 設立:1967年 上場:2000年
  • 本社:岡山県岡山市 業種:卸売業
  • 2021年で創業100周年。商号を「オルバヘルスケアホールディングス(株)」に変更(旧カワニシホールディングス)。
  • グループは8社構成。医療器材販売を中心に、医療機関、大学、研究所、介護施設などに幅広いソリューションを提供。

 

オルバヘルスケアホールディングス(2689)の株主優待をクロス取引で取得する方法とコストシミュレーション

クロス取引の前に最低限の数値DATA等を把握

  • 直近の株価水準での最低投資額は15~20万円
  • 貸借銘柄で制度クロスも可能
  • 過去の100株あたりの逆日歩
    • 2016年6月…1日分:1,040円
    • 2017年6月…3日分:4,080円
    • 2018年6月…3日分:4,080円
    • 2019年6月…3日分:3,600円
    • 2020年6月…1日分:1,200円
    • 2021年6月…逆日歩1日分
  • 発行済株式数:625万株
  • 一般信用売りの在庫

 

クロス取引の方法とコストシミュレーション

  • 発行済株式数が625万株しかない銘柄です。当然、一般在庫は極少。
  • 上記を理由に、毎年大きな逆日歩がついています。長期ランクがあることも影響しているかもしれません。制度クロスには近づかない方が無難です。

コストシミュレーションは100株のみ。

 

スポンサーリンク

 

  • GMOクリック証券
    • クロス:「現物買い」×「一般信用(短期)売り」
    • 6月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料
  • auカブコム証券
    • クロス:「一般信用買い」×「一般信用(長期)売り」+「当日に買建玉を品受」
    • 6月29日の権利落ち日に品渡
    • コスト=品受料+品渡料+金利+貸株料
  • SMBC日興証券
    • クロス:「制度信用買い」×「一般信用売り」+「当日に買建玉を現引」
    • 6月29日の権利落ち日に現渡
    • コスト=金利+貸株料
投資金額160,000円170,000円180,000円
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興






現物一般制度現物一般制度現物一般制度
短期長期一般短期長期一般短期長期一般
5/3130609195628207648219
6/129599189618201636213
6/228589183607194625206
6/325559164576175592185
6/424549158565168581178
6/723539152555162570171
6/822530146544155559164
6/921604520140627534149649548157
6/1018554490121573502129592514137
6/1117537480115555492122573503130
6/1416520470109537481116554492123
6/1515503461103519471109535481116
6/161448645197501460103516470109
6/1711436421784474298345943788
6/1810419411724294187744042681
6/219402401664114087042141574
6/228385392603933976440240368
6/237368382543763875738339261
6/244318352363223563832635940
6/253301342293043453130734833
6/282284332232863352528833726
証券会社GMOauK日興GMOauK日興GMOauK日興
投資金額160,000円170,000円180,000円

※概算数値

【オルバヘルスケアホールディングス(2689)の株主優待】まとめ

  • オルバヘルスケアHDの株主優待はQUOカード。
  • 短期は100株で1,000円分、500株で2,000円分、1,000株で4,000円分。
  • 最低投資額は15~20万円。
  • 一般在庫はかなり少ない。
  • 制度クロスも可能だが逆日歩が高い。過去5年、優待価値超えの確率が100%。

 

おすすめ全銘柄一覧はこちら

【2021年】6月株主優待 クロス取引可能なおすすめ銘柄一覧!

人気ランキングはこちら

【6月 株主優待】人気ランキング(クロス取引編)

 

※記事内容は、2021年6月25日が基準となっています。最新情報は各WEBサイトでご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました